【Oisix】「オレぺ監修 豚と野菜のニラ香味だれ」ミールキットを作ってみた!感想をレビュー

未分類

Oisixのミールキットは20分で主菜と副菜が作れる食材セットです。献立を考えることなく、必要な食材がキットの中に含まれています。今回は「オレぺ監修 豚と野菜のニラ香味だれとさつまいものカレー風味サラダ」を実際に作ってみたので、ご紹介します。ミールキットの利用を検討している方や、すでに利用している方がキットを選ぶ際の参考になれば幸いです。

目次

  1. 商品情報
  2. 調理工程
  3. 食べてみた感想
  4. まとめ

1. 商品情報

 

オレペ(オレンジページ)監修のメニューを食べられるという点と、さつまいものカレー風味のサラダに惹かれて購入しました。原材料と栄養成分はこちら。1セット(2人分)で826カロリーです。Oisixは炭水化物・タンパク質・脂質・塩分量の数値がキットの袋にしっかり掲載されており、購入前にも販売画面で確認することができます。今回のキットは冷蔵で、製造日から消費期限まで4日ありました。材料のもやしの足が早いので、新鮮なうちに使用したいキットです。

キットの中身はこちら。主菜と副菜の食材が一緒になって入っています。キャベツ・ニラ・もやし・小松菜・パプリカ・玉ねぎ等、色鮮やかな野菜がたっぷり入っていました。たれに使用するオニオンフレークといりごま、副菜の味付けに使用するカレー粉も必要な分だけが入っているので便利です。今回はかぼちゃの収穫不足により、さつまいもに変更されていました。

今回自分で用意するものはサラダ油・ごま油・醤油・酒・塩・こしょう・マヨネーズで、どれも家にある調味料で作ることができます。事前準備は主菜・副菜ともに野菜を洗っておくことのみで簡単です。

 

レシピは主菜・副菜ごとに各工程、写真と共に分かりやすく書かれています。

2. 調理工程

では実際にキットを作っていきます。まずは副菜からスタート。さつまいもを一口サイズに切り、電子レンジで加熱します。その間に玉ねぎを薄切りにし、加熱後のさつまいもと合わせてさらに加熱します。

 

柔らかくなったらさつまいもを潰し、マヨネーズとカレー粉、塩こしょうで味付けしたら完成です。彩りのためにレタスとミニトマトを添えました。

次に主菜に移ります。ニラと小松菜、パプリカを切ります。ニラとオニオンフレーク・いりごま・付属の中華だれと調味料を混ぜてたれを作ります。私は生のニラが気になったので、電子レンジで40秒加熱しました。

 

次にフライパンにキャベツを敷き詰め、その上に豚肉の半量→もやし→小松菜→パプリカ→残りの豚肉の順に重ねます。塩とお酒を入れて蓋をして蒸し焼きにします。

お皿に盛り付けて、にらだれをかけたら完成です。蒸し時間はレシピだと6-7分ですが、小さめのフライパンを使ったこともあり10分以上かかってしまい、全体の調理時間は約25分でした。

3. 食べてみた感想

主菜は野菜をたっぷりと食べられ、ボリュームもあり美味しかったです。全体量に対してニラだれが少なそうに見えましたが、たれの味がしっかりしているので十分足りました。盛り付ける時は、野菜の水気を切ってから盛り付けると水っぽくならずに美味しくいただけます。また、蒸しているのでヘルシーなのも嬉しいポイントでした。

さつまいものサラダはカレー味がアクセントになっていて美味しかったです。カレー粉を足すという一手間加えることで、デパ地下で売っているデリのような味でした。食材変更前のかぼちゃにも合う味付けだと思うので、ぜひまた再現して作りたいと思う一品でした。

Oisixでは家で作る場合の材料がレシピ裏に書かれており、気に入ったメニューは家で再現することも可能。今回は豚と野菜のニラ香味だれのレシピが詳しく書かれていました。Oisixは添付のたれも美味しいので、今回の中華だれのように、たれまで自宅で再現できるのは嬉しいです。

おすすめ度:★★★★

4. まとめ

いくらでも野菜を食べられるぐらい手作りのニラだれが美味しく、副菜のさつまいものカレー味のサラダも美味しかったので、ぜひまたリピートしたいと思うキットでした。このキットについては、25~30分ぐらいの調理時間を想定していた方が良いかもしれません。

【kit Oisix】20分で2品作れます♪



コメント

タイトルとURLをコピーしました